◆ 納付を証する書面等の交付 〜督促を受けた後、放置違反金を納付した方が領収書等を
紛失した場合〜
(注意) *他の都道府県公安委員会による放置違反金納付命令に係る納付・徴収済確認
書は交付できません。
*納付後、金融機関等から納付確認ができるまでの期間(1週間から10日間位)
は発行できませんので注意して下さい。
1 警察本部交通指導課及び警察署窓口における申請
●受付窓口
三重県警察本部交通指導課及び県下各警察署で受け付けします。
なお、電話・ファックス等による申請は受け付けておりませんので、直接、上記の窓口へお
越し下さい。
●受付時間
平日の 9:00〜16:30
●必要書類
「納付・徴収済確認書交付申請書」に必要事項を記載の上、上記の窓口へ提出してくだ
さい。
(申請書の様式はこちらから(PDFファイル、9KB)ダウンロードできます。)
●申請者等の確認
・ 本人が申請する場合 本人であることを確認できる書類(運転免許証等)を提示
してください。
・ 代理人が申請する場合 代理人であることが確認できる書類(運転免許証等)と
> 「委任状」を提出してください。
●納付・徴収済確認書の交付 「納付・徴収済確認書」は申請した窓口で交付します。
諸事情により時間を要したり、あるいは即日交付できない
場合がありますので、あらかじめご了承ください。
2 郵送による申請
●受付窓口
警察本部交通指導課宛の郵送による申請を受け付けします。
●申請手続き
・ 「納付・徴収済確認書交付申請書」に必要事項を記載の上、交通指導課宛に郵送
してください。(返送先を記載し、返信用切手を貼付した封筒を必ず同封してください。)
・ 本人の現住所を確認できる書類(運転免許証のコピー等〜書類についてはお返しし
ません。)を同封してください。
・ 代理人が申請する場合は、「委任状」と代理人であることが確認できる書類 (運転
免許証のコピー等〜書類についてはお返ししません。)を同封してください。
●納付・徴収済確認書の交付
「納付・徴収済確認書」は、折り返し交通指導課から申請者へ郵送します。
「お知らせ」にもどる↑