
管内略図
令和5年3月31日現在
市町村 | 面積 | 世帯数(世帯) | 人口(人) |
---|---|---|---|
伊賀市(旧、青山町を除く) | 449.22 | 36,272 | 77,539 |
※面積は単位平方キロメートル
お知らせコーナー
ご当地デザイン「忍者ミーポくん」が誕生
「忍者市」を宣言している伊賀市にちなみ、ご当地デザイン「忍者ミーポくん」が誕生しました。
伊賀市の安全安心を守ります!よろしくね!
![]() |
![]() |
![]() |
速度取締り指針
伊賀地区防犯協会ツイッター

伊賀警察署の紹介
伊賀警察署が管轄する伊賀市は、四方を山岳に囲まれた盆地であり、伊賀流忍者の里、俳聖松尾芭蕉の生誕地としても知られる歴史ある街で、管内には多くの歴史上の名所旧跡が残されています。
伊賀警察署管内を横断する名阪国道は、関西と中京地区を結ぶ幹線道路で、それぞれ約1時間の距離と利便性が高く、経済、生活面等で同都市圏の影響を大きく受けています。
伊賀警察署では、住民の身近で発生する「空き巣」「車上ねらい」といった犯罪を抑止・検挙するため、パトロール等の街頭活動の強化を図るほか、多発する特殊詐欺被害防止のための広報啓発活動を推進し、犯罪の発生しにくい街づくりに努めています。