三重県警察

「県民と共に築く安全で安心な三重」の実現

いなべ警察署  第2回

1 日時
平成28年9月9日(金)午後1時30分~午後3時40分
場所
いなべ警察署3階大会議室
2 出席者
1 警察署協議会(7名)
一色隆男委員、伊藤真次委員、近藤勝敏委員、近藤三恵委員、二井加代子委員、林里花委員、廣田文子委員
2 警察署(10名)
署長、副署長、生活安全課長、地域課長、刑事課長、交通課長、生活安全  係長、警備係長、事務局2名
3 傍聴者
無し
4 公開・非公開の別
公開
5 1 管内概況説明(署長)
2 前回協議会の質疑回答
(質疑)土・日曜日(休日)の大社橋南詰交差点の信号機の周期を平日と同じにできないか。
(回答)当該道路の夕方の交通量を平日、休日に調査した結果、信号機の周期を平日と同じ秒数(20秒)に変更した。
3 警察活動の紹介(交通課長)
交通事故防止対策等について
4 主な協議
<委員>来春、藤原町では小学校の統廃合が行われ、新しい小学校付近の横断経路等通学路について、住民と市当局の意見に食い違いがある。住民としては、利便性より安全性を重視した経路にしてほしいが、警察から市側に言ってはもらえないのか。
【交通課長】本件については、警察としての意見を市側には述べている。来春以降、実態を確認した上で必要な対処をしていく。
<委員>藤原町石川には、セメント会社の東側に信号機があり、県道側が赤色点滅の信号機であるが、黄色点滅にできるか。
【交通課長】現地を確認して検討する。
<委員>昨年に比べ、空き巣や忍込みが増えたとの説明であったが、捕まっていないのか。
【刑事課長】北勢町で発生した空き巣の犯人を逮捕している。他県や他署で逮捕した事例もあり、発生は減少している。
<委員>東員町にある中央大橋南詰交差点に信号機があるが、午前5時30分頃にこの交差点を通ると信号無視をする自動車が見受けられ、危ないので指導してほしい。
【交通課長】その時間帯に警戒を強化する。
<委員>3年前に親戚が劇場型の詐欺被害に遭った。このような被害が起こらないように警察は防止活動をしているか。
【生活安全係長】署員が老人会会場に行き、振り込め詐欺防止教室を行ったり、当署で委嘱している振り込め詐欺撲滅委員の協力による広報や「振り込まん」を配って振り込め詐欺防止の広報に努めている。
TOPへ戻る