活動状況
令和6年4月~6月までの主な活動状況
4月8日(月)警察学校初任科入校式への出席
村田委員長が、初任科第182期生、同第183期生及び一般職員初任科第39期生(令和6年4月1日採用)の入校式に出席し、「同期生の絆を大切にし、警察職員として大きく成長することを期待します。」旨の告辞を述べた。
4月19日(金)警察署長会議への出席
全委員が警察署長会議に出席し、公安委員会を代表して、村田委員長から「地域住民と一体となった取組の推進、変化する社会への対応、初動における被害者等への適切な対応など、安全で安心な三重の実現に向けてより良い成果を上げられることを期待します。」旨の訓辞を述べた。
4月25日(木)及び6月20日(木)重点ヒアリングの実施
志田委員及び吉田委員が、留置施設の状況について説明を受けた。また、全委員が捜査支援分析業務の推進状況について説明を受けた。
5月7日(火)令和6年春の勲章伝達式への出席
村田委員長が、春の勲章伝達式に出席し、「皆様の御功績と御労苦に対して、深甚なる敬意を表し、感謝申し上げます。」旨の祝辞を述べた。
6月5日(水)国家公安委員会委員による県内視察への対応
全委員が、宮崎緑国家公安委員会委員による県内視察に際し、意見交換等を行った。
警察署協議会への出席
6月11日(火)鳥羽警察署協議会(村田委員長)
津南警察署協議会(志田委員)
6月13日(木)伊勢警察署協議会(村田委員長)
6月18日(火)名張警察署協議会(志田委員)
6月25日(火)亀山警察署協議会・松阪警察署協議会(志田委員)
6月28日(金)津警察署協議会(志田委員)