三重県警察

「県民と共に築く安全で安心な三重」の実現

名張警察署  第2回

1 日時
平成30年9月20日(木)午後1時30分~午後3時30分
場所
名張警察署大会議室等
2 出席者
1 警察署協議会(7名)
  川﨑詠美子委員、冨山修委員、中尾友美委員、藤原敏男委員、花垣淳美委員、前田正文委員、
  山本美千代委員
2 警察署(11名)
  署長、副署長、会計課長、警務官、生活安全課長、地域課長、刑事課長、警備課長、
  交通係長、事務局2名
3 傍聴者
なし
4 公開・非公開の別
公開
5 1 会長挨拶
2 署長挨拶
3 管内の治安情勢について(署長)
(1) 地域住民の安全安心確保のための取組
(2) 人身の安全を確保するための取組
(3) 犯罪情勢と対策
(4) 特殊詐欺の発生状況と対策
(5) 交通安全対策
4 主な協議
<委員> 先日、私の家に最終通告等と記載されたはがきが届いた。詐欺であることはわかっているが、だまされる方もいるかもしれないと感じた。 
【署長】 広報啓発活動を行っているが、広報が届かない人にどうやって届けるかが検討事案である。
<委員> 大阪で被留置者が逃走した事案があった。空き家に忍び込んでいる可能性も考えられ、管内にも空き家が多いため、不安である。
 外国人就労者も多くなっているので、警察署に通訳ができる人を配置してほしい。
 交通事故発生状況は、時間帯や曜日等で違いがあるのか。
【署長】 空き家全てを確認することは難しいが、不審者等の情報があればすぐに対応する。
 外国人就労者に対しては企業から指導している。
 通訳官は当署には配置はないが、大規模署や県警本部に配置されているので必要があれば対応できる。
【交通課長】 曜日等で違いはないが、薄暮時間帯の事故が多い。また、生活道路での事故が多いため、交通事故の発生実態を分析し、効果的な取締りを実施している。
<委員> 行方不明者の対応は警察だけでは難しい。家族の対策も必要であると思う。
【署長】 頻繁に行方不明になる方には、家族に依頼し、衣服に名前を書いてもらっている。捜索は警察だけでは限界があるため、消防団と協力している。携帯電話等を所持していれば、携帯電話会社に依頼し、位置情報を元に捜索を行っている。
5 平成30年度のテーマの協議・策定
 年間テーマを「交通死亡事故抑止対策」と決定。
6 高齢者交通安全教育の実演
TOPへ戻る