三重県警察

「県民と共に築く安全で安心な三重」の実現
  • HOME
  • 不審者情報

不審者情報



本ページで掲載しているデータは、(注のあるものを除いて、)クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンスの下に提供されており、三重県オープンデータ利用規約を守れば誰でも自由に利用することができます。
(参考)クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンスとは
(クリエイティブ・コモンズの外部ページへ移ります)

ご利用になる前にお読みください

不審者情報とは
三重県警察では、子供や女性を対象とした声かけ・つきまとい等犯罪の前兆と思われる事案やわいせつ事案などに関する情報を総称して不審者情報と呼んでいます。 ただし、この情報の中には、当人が悪意がないにもかかわらず、子供や女性が不安や恐怖感を覚えて届出されたものなどが含まれている可能性があります。
不審者情報の区分は?
子供と女性に区別しています。
不審者情報の認知の方法は?
警察署などへの が主なものです。

子供や女性のための不審者情報

掲載している内容は、警察が把握している不審者情報(「声掛け事案等」)の中で、子供や女性に不安を与える事案を抽出しています。

11月20日(木) 午後4時45分頃

伊賀市桐ケ丘二丁目地内青山中学校東側路上(名張署)

女子小学生2名が徒歩で帰宅中、男に後をつけられました。☆危険を感じたらすぐに逃げ、周りの人に助けを求めましょう。

男1人(40歳代、170~175㎝位、上衣黒色パーカー、下衣ベージュ色ズボン、黒色マスク着用)<

11月16日(日) 午後3時頃

伊賀市緑ヶ丘南町内路上(伊賀署)

女子小学生が歩いていたところ、男が近付いてきて、「ポケモンのゲームをしている。君背が高いな。」等と声を掛けられ、頭、背中及び臀部を触られました。
翌17日午前7時50分頃、同小学生が登校中にも同所に男がおり、「僕たち仲良いよな。」と声を掛け手を振ってきました。
☆危険を感じたらすぐに逃げ、周りの人に助けを求めましょう。

◆男1人(40歳代、175~180㎝位、上衣下衣黒色、黒縁眼鏡着用)<


不審者の検挙、指導、警告情報

不審者情報に関する統計等~過去の情報も確認できます~

令和7年11月 10月 9月 8月
7月 6月 5月 4月
3月 2月 1月 令和6年12月
TOPへ戻る