三重県警察

「県民と共に築く安全で安心な三重」の実現

マイナンバーカード更新時の免許情報の引継ぎについて

 令和7年9月1日から、免許情報が記録されたマイナンバーカードを更新する際に、新しいマイナンバーカードに免許情報を引き継ぐことができるようになります。

 免許情報の引継ぎには、以下の条件を満たす必要があります。

1 更新手続前に、警察へ署名用電子証明書を提出していること。
  運転免許センター又は警察署の端末で署名用電子証明書の暗証番号(6~16桁の英数字)を入力した方は提出済となります。 
  署名用電子証明書の提出がお済みでない方は、マイナンバーカードの更新手続前に運転免許センター又は警察署の窓口で手続をしてください。

2 マイナンバーカードの更新手続は、有効期間が満了するまでに行っていること。
  更新手続は、有効期限の3か月前から行うことができます。
  有効期限を過ぎてから更新手続を行った場合は、免許情報を引き継ぐことができません。

3 オンライン申請サイトからマイナンバーカードの更新手続を行っていること。
  有効期限の約3か月前に送付されてくる交付申請書に記載されている「申請書ID」や「二次元コード」を利用してオンライン申請サイトから更新申請を行ってください。
  郵送での申請では免許情報を引き継ぐことはできません。

4 オンライン申請サイトで必要事項を入力していること。
  オンライン申請時に「マイナ免許証の継続利用の希望」を選択し、12桁の免許情報記録番号を正しく入力する必要があります。
  免許情報記録番号は、マイナ免許証読み取りアプリやマイナポータル上で確認できます。

5 オンライン申請サイトで署名用電子証明書を発行していること。
  申請時に「署名用電子証明書 不要」のチェックが外れている必要があります。

 上記1~5の条件を満たさずにマイナンバーカードを更新した場合や免許情報の引継ぎを希望しても、何らかの理由があった場合には、免許情報が記録されていないマイナンバーカードが発行されます。 

 免許情報が引き継がれていないマイナンバーカード(マイナ免許証ではありません。)を携帯しても自動車等を運転することはできません。

 オンライン申請サイトから更新手続を行い、免許情報の引継ぎを希望したが、免許情報が引き継がれていないマイナンバーカードの交付を受けた場合は、運転免許センターへ問い合わせてください。

問い合わせ先

三重県運転免許センター 運転免許管理係
電話番号:059-229-1212

平日 午前8時30分~午後5時00分
※土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始はお休みです。

TOPへ戻る