三重県警察

「県民と共に築く安全で安心な三重」の実現

四日市北警察署  第3回

1 日時
平成30年12月3日(月)午前10時~午前11時50分
場所
四日市北警察署4階多目的ホール及び訓授室
2 1 警察署協議会(8名)
  勝山尚美委員、現王園舞委員、田尻秀浩委員、谷口欽衛委員、寺本達夫委員、
  生川宜幹委員、平田源次委員、山口ひろみ委員
2 警察署(12名)
  署長、副署長、警務官、留置管理課長、生活安全課長、地域課長、刑事課長、
  交通課長、警備課長、会計係長、事務局2名
3 傍聴者
なし
4 公開・非公開の別
公開
5 1 会長挨拶
2 署長挨拶
3 管内概況説明(署長)
(1) 刑法犯(罪種別)の発生・検挙状況
(2) 非行少年等の検挙・補導状況等
(3) DV・ストーカー・児童虐待事案の発生状況
(4) 交通事故発生状況
(5) 災害警備実施状況
(6) 出入国管理及び難民認定法違反事件の検挙状況
(7) 警察安全相談受理状況
(8) 拾得物の取扱状況
(9) 110番の受理件数
4 警察署協議会代表者会議結果報告
5 主な協議
<委員> 代表者会議において、他署の協議会の活動内容はいかがか。
<委員> 地域によって異なっており、各協議会それぞれが工夫していた。
<委員> 警察官のパトロールの成果が出てきたのかと思っているが、川越町は穏やかになってきていると感じる。今年、川越町ふれあいまつりで再犯防止の啓発を行い、啓発物品を配布した。穏やかな町になりつつあると感謝している。
<委員> 高齢者の交通事故防止には運転よりも、運転しない高齢者の対策が必要と感じている。また、特殊詐欺については防犯協会を通じ、例年、講話を12月に依頼しているが、忙しい年末を避けた方が良いだろうか。
【署長】 講話の開催日時を予め教えていただければ、調整できる。高齢者の方が集う機会は警察にとっても、事件や事故の防止広報等の良い機会と考えている。
<委員> 警察官と話ができる講話は良い機会なので、是非、続けてほしい。
<委員> 警察官がパトロールをする時間などに基準はあるのか。
【地域課長】 パトロールは毎日行っている。そのほか、巡回連絡といって、一般家庭や事業所を年1回以上回るよう努めている。基準は定めていないが、毎日、事案に応じてパトロール等している。
【署長】 今月は年末特別警戒として、パトカーの赤色灯を点灯させ、パトロールしており、不審者情報等事案に応じたパトロールを実施している。
6 夜光反射材反射効果視認体験
7 飲酒ゴーグル装着模擬飲酒運転体験
8 テロ対策~爆発物の原料となり得る化学物質を販売する事業者等に係る管理者対策
TOPへ戻る