三重県警察

「県民と共に築く安全で安心な三重」の実現

鳥羽警察署  第1回

1 日時
令和元年6月11日(火)午後3時00分~午後5時00分
開催場所
鳥羽警察署多目的ホール
2 出席者
1 警察署協議会(7名)
  阿部康之委員、天野智子委員、北本博靖委員、齋藤猛委員、
  鈴木裕美子委員、西山衆造委員、森本和幸委員
2 三重県公安委員会
  川端郁子委員
3 警察署(9名)
  署長、副署長、会計課長、警務官、生活安全課長、地域課長、交通課長、
  警備課長、事務局1名
3 傍聴者
なし
4 公開・非公開の別
公開
5 1 委嘱状交付
2 公安委員会委員挨拶
3 署長挨拶
4 役員選出
  会 長 西山衆造委員
  副会長 齋藤猛委員
5 管内概況説明
(1) 犯罪情勢(生活安全課長)
(2) 交通事故発生状況(交通課長)
6 警察署協議会に関する説明(警務官)
7 主な協議
 <委員> 高齢者による大きな事故が報道されている。高齢者が無理に運転しなくてもよい状況を作れるような要望を協議会として発信できないか。
 【署長】 現在、75歳以上の高齢者の免許証更新時には検査を行っている。運転免許証の自主返納については、行政に対して各種サポートの働き掛けを行うなど、自主返納しやすい環境作りに努めている。自主返納を促す取組は、家族、地域、関係機関が連携して取り組むべき問題だと考えている。
 <委員> 外出時に鍵を掛けない家もあると思うので、住民も空き巣被害の防止対策を講じなければならないと思うが、警察の取組を教えてほしい。
 【署長】 地域の警察官が巡回連絡やパトロールを通じて各家庭を回り、防犯や交通事故防止について多角的に話をしている。引き続き外出時の確実な施錠について指導をしていく。
 <委員> 交番が発行している交番だよりは、読みやすく非常に役立つと思う。今後も周知が必要なことは交番だよりに掲載してほしい。
 <委員> 児童相談所と警察の連携について教えてほしい。
 【生活安全課長】 児童虐待事案に関しては、件の児童相談所と県警本部少年課で、対応事案全件をオンラインで情報交換し、本部から担当署に情報が提供されるシステムが構築されており、危険度にかかわらず全ての事案を把握できるようになっている。当署では、関係機関の担当者とは顔の見える関係づくりに努めており、情報交換を行っている。児童虐待事案の通報があれば、必ず警察官が現場臨場し、身体の確認を行うなどしている。児童の安全確保が目的であるので、各家庭の特色に応じた対応ができるよう配慮している。
 <委員> 市民と触れ合える「鳥羽署の日」を開催してはどうか。パトカーや白バイに乗ることができれば、人が集まり、警察の活動を市民に知ってもらえると思う。
 【署長】 現在も、交通安全運動の出発式の際に、参加した子供たちにパトカーや白バイの乗車体験をしている。その他、各種の機会を通じて、市民と触れ合える活動を行っているが、委員が提案した特別なイベントが開催できるかどうか検討したい。
 <委員> 志摩市の甲賀に通じる新しい道路が開通したことで、交通流が多くなったり、速度を出す車を多く見掛ける場所がある。そういった場所に、注意喚起する看板を設置してはどうか。
 【交通課長】 道路管理者の判断となるので、場所を確認し、道路管理者と協議するが、自治会等の意見として道路管理者に要望を出していただきたい。引き続き、道路管理者と連携して交通事故が発生しない取組を行いたい。
 【署長】 鳥羽市、志摩市に対して、様々な面からアプローチして交通死亡事故ゼロを目指したい。
 <委員> 違法改造車を警察官が発見した際、どのような対応を行っているのか。
 【交通課長】 警察官が改造車を現認した場合、停止を求めて、違反になるかどうかの確認を行う。そして違反が判明すれば法律にのっとり処理している。
 【署長】 違法改造車を検挙するには、外形上、違反であることが明らかな場合と計測が必要な場合がある。違反が判明すれば、指導、検挙等適正な処理を行っている。
 <委員> ぐ犯少年はどうやって発見するのか。また、彼らをどのように守っているのか。
 【生活安全課長】 見守り活動や市との情報交換の他、警察官が直接発見する場合など様々である。住民からの通報等で認知する場合もある。少年の健全育成のために、警察としては、関係機関と連携を図り情報共有することが大切だと考えている。
 【署長】 地域警察官は24時間パトカーで警らしており、管内のことはよく知っている。地域警察官は、受持責任があり、受持区の実態把握活動が大きな任務であることから、認知する機会も多く、認知した際には報告をさせ、専務係と連携して対応している。
 <委員> 管内は観光客が多いと思うが、治安への影響はあるのか。
 【署長】 この数年、管外から来た者が犯罪を犯すケースはあるが、観光客が犯罪を犯しているという特筆すべき事項はない。
 <委員> 外国人観光客が増加していると思うが、犯罪情勢への影響はあるのか。
 【警備課長】 外国人の観光客は多く、仕事や研修のため管内に居住している外国人もいるが、犯罪情勢には特に影響していないと考えている。
 【署長】 今後、第一産業当で働く外国人が増加する可能性もあると思うので情勢を把握していきたい。外国人とは、うまく共存することが重要だと考えている。
 <委員> 水産高校近くの国道で、センターラインや右折レーンが消えている箇所が散見されろので、補修が必要だと思う。また、その付近の交差点の植え込みが邪魔で見えにくく危険な箇所もあるので早急な対応をお願いする。
8 公安委員会員講評
9 署長謝辞
TOPへ戻る