三重県警察

「県民と共に築く安全で安心な三重」の実現

紀宝警察署  第2回

1 日時
令和元年9月30日(月)午後3時00分~午後5時00分
開催場所
紀宝警察署3階会議室
2 出席者
1 警察署協議会(5名)
  上地克則委員、岡本こずえ委員、鈴木嘉将委員
  平子せつ子委員、南慶造委員
2 警察署(13名)
  署長、副署長、会計課長、生活安全刑事課長、地域交通課長、
  警務係長、留置管理係長、生活安全係長、地域係長、交通係長、
  警備係長、事務局2名
3 傍聴者
なし
4 公開・非公開の別
公開
5 1 署長挨拶
2 前回協議会意見に対する説明(地域交通課長)
(1) 国道42号神志山交差点の右折矢印信号の設置について
   通勤・帰宅時間帯に交通調査を実施したところ、右折できない車は見られたが少数であった過去の事故状況も踏まえ本部と審査したが設置の必要性は低いとの結論にいたった。
(2) 踏切の交通取締り要望について 
   通学路となっている踏切に停止線が無く、一時停止をせずに通過する車を見掛けるとの意見に対し、交通取締まりを実施した。また、停止線について熊野建設事務所に申入れを行った。今後も引き続き交通取締りを行い交通事故防止に努めたい。
3 管内概況説明(署長)
4 災害対策について説明(警備課長)
5 主な協議
 <委員> 110番通報と警察署へ直接架かってくる電話の通報とで、中身に違いはあるのか。
 【署長】 大きな違いはないが、110番は緊急の際に使用し、それ以外の相談等については、警察署に直接電話する等使い分けをしていただきたい。
 <委員> 紀宝署ではどのような災害訓練をしているのか。
 【署長】 紀宝町役場、消防と合同で水難救助訓練等を実施している。その他には、船舶の点検・組立て等の訓練も実施し、災害発生に備えている。
6 署長挨拶
7 機動隊員による災害救助訓練及び装備品等展示の視察    
TOPへ戻る