三重県警察

「県民と共に築く安全で安心な三重」の実現

四日市北警察署  第1回

1 開催日時
令和2年10月27日(火)午後3時00分~午後4時00分
開催場所
四日市北警察署4階訓授室
2 出席者
1 警察署協議会(9名)
  石須志委員、熊本貴子委員、陣田清士委員、
  ダウエル ダレル ジェイムス委員、田尻秀浩委員、谷口欽衛委員、
  寺本達夫委員、生川宜幹委員、山本良也委員
2 警察署(14名)
  署長、副署長、会計課長、警務官、留置管理課長、生活安全課長、
  地域課長、刑事第一課長、刑事第二課長、交通課長、警備課長、事務局3名
3 傍聴者
なし
4 公開・非公開の別
公開
5 1 署長挨拶
2 警察署協議会概要説明(警務官)
3 役員選出
  会 長 田尻秀浩委員
  副会長 生川宜幹委員
4 管内概況説明(署長)
5 主な協議
 <委員> 高齢者による交通事故が減らないと感じるが、安全運転の講習会や講習者への参加必要人数等を教えてほしい。
 【署長】 講習については企業等へ警察官を派遣し開催しており、交通課へ申し出ていただければ開催させてもらう。安全運転講習だけでなく、特殊詐欺等への防犯講話も開催している。講習参加人数の最低人数は設けていない。ただ、新型コロナウイルス感染拡大防止から短時間、三密対策、マスク着用のご配慮いただければと思う。
 <委員> 子供が被害に遭う犯罪の防止対策や登下校時におけるパトロールの状況について教えてほしい。
 【署長】 これまでにも犯罪、不審者情報、子供の犯罪被害防止要望、他県等で発生した子供対象の事件などがあれば、規模や期間は実情に応じて弾力的に推進してきた。警察活動以外にも、不審者情報があれば、県警ホームページや絆ネットなども活用し情報を発信している。また、見守り活動など地域住民に協力をいただいたり、何かあったときに子供が駆け込める「子ども安全・安心の店」の拡充にも努めている。警戒活動が多くの人の目に触れるように、基本的にパトカーは赤色灯を回して警戒している。
 <委員> 警察署前の擁壁に安全運転に関するメッセージ看板等を設置してみてはどうか。
 【署長】 同所は県道から見えるのでメッセージを出すには良い場所である。しかし、庁舎を移転した際にも検討したが、同所は風が強く、掲示物等が飛ばされるおそれがあり危険ではないかということになった。さらに、脇見を助長するおそれも鑑みて掲示を控えている状況である。交通安全や防犯メッセージの発信は非常に重要と考えてり国土交通省が設置している電光掲示板などで発信できないかと考えている。
 <委員> 中高生を対象とした運転マナー向上のための自転車講習は行っているのか。
 【交通部】 自転車教室というもので対応している。ご要望があれば、交通課まで申しでていただきたい。
6 署長謝辞
TOPへ戻る