高まる国際テロの脅威
インドネシア・バリ島でのテロ事件
9.11テロ事件(2001年9月11日、米国における同時多発テロ事件)以降、世界各国でテロが頻発し、多数の人々が犠牲となっています。今まさに世界は、テロの脅威に直面しています。
イスラム過激派アルカイダは、依然として、我が国をテロの対象として名指ししており、我が国においてもテロ事件の発生が懸念されています。
国際テロの未然防止にご協力を
警察では、
- テロリストを国内に入れない
- 拠点をつくらせない
- テロを起こさせない
という観点から、水際対策の強化をはじめ、公共交通機関や人の集まる場所への警戒活動の強化等に取り組んでいます。
国際テロは、市民を巻き込む許しがたい犯罪です。身の回りで、
- 身元がわからない不審な者が、大量に化学薬品等を購入した
- アパートなどの一室から、薬品の臭いがしたり、付近の草木が枯れた
など、おかしいなと感じられた場合は、警察までご連絡ください。

特殊部隊(SAT)
~テロのない明るい社会をつくりましょう~